• 医学文献のコピー、複写サービスはインフォレスタ!早くて確実!
  • space
  • 会社概要
  • アクセス
  • サイトマップ
  • ログアウト
医学文献のコピー、複写サービスはインフォレスタ!早くて確実!

【今週の特集】気管支喘息治療薬関連文献 Part.2

 ▼まずログインして下さい▼
 このパスワードをブラウザに保存

【ID・PASSをお忘れの方】 こちら からお願いします。

▼お取り寄せになりたい文献にチェックを入れて下さい。

ALL CHECK ALL CLEAR
【IF_073】
論題:   Efficacy and tolerability of budesonide/formoterol in one hydrofluoroalkane pressurized
metered-dose inhaler in patients with chronic obstructive pulmonary disease:
results from a 1-year randomized controlled clinical trial
著者:   Rennard, Stephen I・Tashkin, Donald P・McElhattan, Jennifer・Goldman, Mitchell・
Ramachandran, Sulabha・Martin, Ubaldo J・Silkoff, Philip E
(Pulmonary Critical Care, Allergy and Sleep Medicine, University of Nebraska Medical Center,
Omaha, Nebraska 68198-5885, USA)
誌名:   Drugs《2009年69巻5号549頁~565頁》
 

《概要》 軽症~中等度の喘息患者における肺機能と喘息コントロールについて、 ブデソニド/ホルモテロール1日1回投与と1日2回投与およびブデソニド1日1回投与での効果を、 二重盲検無作為化試験で比較しております
 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19884645?dopt=Abstract

部数:  
【IF_074】
論題:   A comparison of budesonide/formoterol maintenance and reliever therapy vs. conventional best practice in
asthma management
著者:   Louis, R・Joos, G・Michils, A・Vandenhoven, G(Pneumology, CHU Sart Tilman, Liege, Belgium)
誌名:   International Journal of Clinical Practice《2009年63巻10号1479頁~1488頁》
 

《概要》 ブデソニド/ホルモテロールの維持療法および発作治療は、 従来の最良の治療法と6ヶ月の無作為化オープン試験で比較して、 吸入ステロイドの投与量の減量効果とコスト削減効果があるとしております
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19769705?dopt=Abstract

部数:  
【IF_075】
論題:   Inhaled corticosteroids as combination therapy with beta-adrenergic agonists in airways disease: present and future
著者:   Chung, Kian Fan・Caramori, Gaetano・Adcock, Ian M
(Airway Disease Section, National Heart and Lung Institute, Imperial College London,
Dovehouse Street, London SW36LY, UK)
誌名:   European Journal of Clinical Pharmacology《2009年65巻9号853頁~871頁》
 

《概要》 気道疾患に対するβ2刺激剤と吸入ステロイド併用療法の現状と将来についてのレビューです
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19557399?dopt=Abstract

部数:  
【IF_076】
論題:   Budesonide/formoterol pressurized metered-dose inhaler: in chronic obstructive pulmonary disease
著者:   Lyseng-Williamson, Katherine A(Wolters Kluwer Health, Adis, Auckland, New Zealand)
誌名:   Drugs《2009年69巻11号1459頁~1470頁》
 

《概要》 慢性閉塞性肺疾患の患者に対して、 ブデソニド/ホルモテロールの肺機能改善効果などについてレビューしております
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19634924?dopt=Abstract

部数:  
【IF_077】
論題:   Effect of formoterol with or without budesonide in repeated low-dose allergen challenge
著者:   Dahlen, B・Lantz, A-S・Ihre, E・Skedinger, M・Henriksson, E・Jorgensen, L・Ekstrom, T・Dahlen, S-E・Larsson, K
(Division of Respiratory Medicine and Allergy, Dept of Medicine, Karolinsk University Hospital Huddinge,
Stockholm, Sweden)
誌名:   The European Respiratory Journal《2009年33巻4号747頁~753頁》
 

《概要》 軽症喘息患者での、低用量のアレルゲン暴露により誘発される喘息悪化の症状について、 ブデソニド/ホルモテロールの予防効果をホルモテロール単独投与と比較しております
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19129280?dopt=Abstract

部数:  
【IF_078】
論題:   Effectiveness of combination therapies in asthma: an observational study
著者:   Suissa, Samy・Dell'Aniello, Sophie・Ernst, Pierre
(McGill Pharmacoepidemiology Research Unit, McGill University Health Centre,Montreal, Canada)
誌名:   Pulmonary Pharmacology & Therapeutics《2009年22巻3号194頁~198頁》
 

《概要》 ブデソニド/ホルモテロールとフルチカゾン/サルメテロールの効果を
  観察的研究で比較しております
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19063985?dopt=Abstract

部数:  
【IF_079】
論題:   Acute care among asthma patients using budesonide/formoterol or fluticasone propionate/salmeterol
著者:   Blais, Lucie・Beauchesne, Marie-France・Forget, Amelie
(Faculty of Pharmacy, Universite de Montreal, Montreal, Quebec, Canada)
誌名:   Respiratory Medicine《2009年103巻2号237頁~243頁》
 

《概要》 ブデソニド/ホルモテロールとフルチカゾン/サルメテロールの   急性期医療について12ヶ月の後向きコホート研究で比較しております
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18930647?dopt=Abstract

部数:  
ALL CHECK ALL CLEAR

FAX送信: 希望しない  希望する  FAXのみ希望
 確認