【今週の特集】
アトピー性皮膚炎関連 Part.2
▼まずログインして下さい▼
ID
PASS
このパスワードをブラウザに保存
【ID・PASSをお忘れの方】
こちら
からお願いします。
バックナンバー
領域別【今週の特集】
バックナンバーはこちら
インフォレスタの【特集】文献は
メールで配信しています
メールマガジン配信登録は
こちら
メールマガジンのサンプルは
こちら
▼お取り寄せになりたい文献にチェックを入れて下さい。
■抗ヒスタミン薬関連■
【IF_198】
論題:
インペアード・パフォーマンス 国際標準に基づく抗ヒスタミン薬の使用法 医師の観点から 皮膚科領域
アトピー性皮膚炎の治療における抗ヒスタミン薬の選択 効果と眠気、インペアード・パフォーマンスの観点から
著者:
中川秀己(東京慈恵会医科大学 皮膚科学教室)
誌名:
医薬ジャーナル(2009年45巻2号700頁~704頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
■併用療法関連■
【IF_199】
論題:
アトピー性皮膚炎患者に対する治療マーカーとしての血清TARCおよびステロイド外用薬と
ロラタジン併用療法の有用性の検討
著者:
木村有太子・松葉祥一・千見寺貴子・春名邦隆・鎌野マヤ・須賀康・高森建二
(順天堂大学医学部附属浦安病院 皮膚科学教室)
誌名:
皮膚の科学(2009年8巻2号125頁~131頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
■ガイドライン関連■
【IF_200】
論題:
アトピー性皮膚炎診療ガイドライン
著者:
古江増隆・佐伯秀久・古川福実・秀道広・大槻マミ太郎・片山一朗・佐々木りか子・須藤一・竹原和彦・
日本皮膚科学会アトピー性皮膚炎診療ガイドライン作成委員会(九州大学 大学院医学研究院皮膚科学)
誌名:
日本皮膚科学会雑誌(2009年119巻8号1515頁~1534頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IF_201】
論題:
アトピー性皮膚炎の外用薬 使い分けと指導の実際 治療ガイドラインにおける各種外用薬の位置付け
著者:
佐伯秀久(東京大学 医学部皮膚科)
誌名:
アレルギーの臨床(2009年29巻5号391頁~396頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IF_202】
論題:
小児アトピー性皮膚炎の最近の治療 アトピー性皮膚炎治療ガイドライン
著者:
佐伯秀久(東京大学 医学部小児科)
誌名:
小児科(2009年50巻4号399頁~405頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IF_203】
論題:
アトピー性皮膚炎 治療Update 日本皮膚科学会アトピー性皮膚炎診療ガイドライン
著者:
佐伯秀久(東京大学 大学院医学系研究科皮膚科学)
誌名:
医学のあゆみ(2009年228巻1号75頁~79頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
FAX送信:
希望しない
希望する
FAXのみ希望