• 医学文献のコピー、複写サービスはインフォレスタ!早くて確実!
  • space
  • 会社概要
  • アクセス
  • サイトマップ
  • ログアウト
医学文献のコピー、複写サービスはインフォレスタ!早くて確実!

【今週の特集】ビルダグリプチン関連

 ▼まずログインして下さい▼
 このパスワードをブラウザに保存

【ID・PASSをお忘れの方】 こちら からお願いします。

▼お取り寄せになりたい文献にチェックを入れて下さい。

ALL CHECK ALL CLEAR
【IF_204】
論題:   2型糖尿病患者に対するビルダグリプチンの長期投与での臨床評価 
ビルダグリプチン単独療法またはグリメピリドとの併用療法での52週間安全性試験
著者:   菊池方利・宇都宮一典・守屋達美・寺尾新司・北脇哲二・三森信幸・海老名寛子
(朝日生命成人病研究所)
誌名:   新薬と臨床(2010年59巻2号137頁~154頁)
部数:  
【IF_205】
論題:   2型糖尿病患者におけるビルダグリプチンの臨床評価 
多施設共同、ランダム化、二重盲検、プラセボ対照、並行群間比較試験
著者:   菊池方利・岩本安彦・稲垣暢也・吉岡卓也・三森信幸・海老名寛子
(朝日生命成人病研究所)
誌名:   新薬と臨床(2010年59巻2号121頁~136頁)
部数:  
【IF_206】
論題:   インクレチン インクレチンの臨床への応用 インクレチン・エンハンサー ビルダグリプチン
著者:   岩本安彦(東京女子医科大学 第三内科学)
誌名:   月刊糖尿病(2010年2巻2号99頁~107頁)
部数:  
【IF_207】
論題:   糖尿病治療薬 病態生理から考える適切な薬剤選択 経口糖尿病治療薬 
作用機序とエビデンス DPP-IV阻害薬
著者:   細葉美穂子・山田祐一郎(秋田大学 医学部内分泌代謝・老年医学)
誌名:   治療学(2010年44巻1号61頁~65頁)
部数:  
【IF_208】
論題:   DPP-4阻害薬に期待する DPP-4阻害薬 臨床成績を中心に
著者:   宮川潤一郎(兵庫医科大学 内科学糖尿病科)
誌名:   糖尿病の最新治療(2009年1巻1号11頁~17頁)
部数:  
【IF_209】
論題:   日本人の2型糖尿病患者におけるインクレチン治療の有用性
著者:   山田祐一郎(秋田大学 大学院医学系研究科内分泌・代謝・老年内科学)
誌名:   プラクティス(2010年27巻1号6頁~9頁)
部数:  
ALL CHECK ALL CLEAR

FAX送信: 希望しない  希望する  FAXのみ希望
 確認