【今週の特集】デュロキセチン関連
▼まずログインして下さい▼
ID
PASS
このパスワードをブラウザに保存
【ID・PASSをお忘れの方】
こちら
からお願いします。
バックナンバー
領域別【今週の特集】
バックナンバーはこちら
インフォレスタの【特集】文献は
メールで配信しています
メールマガジン配信登録は
こちら
メールマガジンのサンプルは
こちら
▼お取り寄せになりたい文献にチェックを入れて下さい。
【IF_215】
論題:
Duloxetineと選択的セロトニン再取り込み阻害薬の有効性に関する比較
二重盲検ランダム化比較試験のプール解析から
著者:
小野久江・丹治由佳・高橋道宏(関西学院大/文学部総合心理科学科)
誌名:
臨床精神薬理(2010年13巻3号533頁~545頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IF_216】
論題:
新規抗うつ薬duloxetine 国内におけるduloxetineの臨床試験成績
著者:
樋口輝彦(国立精神・神経センター)
誌名:
臨床精神薬理(2010年13巻3号483頁~500頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IF_217】
論題:
新規抗うつ薬duloxetine DuloxetineのPETによる臨床評価
向精神薬の用量設定におけるPETによる標的分子イメージングの有用性
著者:
高野晶寛・須原哲也(放医研分子イメージング研究センター/分子神経イメージング研究グループ)
誌名:
臨床精神薬理(2010年13巻3号477頁~482頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IF_218】
論題:
Duloxetineの大うつ病性障害に対する臨床評価 大うつ病性障害に対する長期投与試験
著者:
樋口輝彦(国立精神・神経センター)
誌名:
臨床精神薬理(2009年12巻7号1579頁~1593頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IF_219】
論題:
Duloxetineの大うつ病性障害に対する臨床評価 大うつ病性障害に対するオープンラベル試験
著者:
筒井末春・樋口輝彦(人間総合科学大学)
誌名:
臨床精神薬理(2009年12巻7号1565頁~1577頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IF_220】
論題:
Duloxetineのうつ病・うつ状態に対する臨床評価 Trazodoneを対照薬とした二重盲検比較試験
著者:
筒井末春(人間総合科学大学)
誌名:
臨床精神薬理(2009年12巻7号1549頁~1563頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IF_221】
論題:
Duloxetineのうつ病・うつ状態に対する臨床評価 Mianserinを対照薬とした二重盲検比較試験
著者:
村崎光邦(CNS薬理研究所)
誌名:
臨床精神薬理(2009年12巻7号1533頁~1548頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IF_222】
論題:
Duloxetineのうつ病・うつ状態に対する臨床評価 Imipramineを対照薬とした二重盲検比較試験
著者:
村崎光邦(CNS薬理研究所)
誌名:
臨床精神薬理(2009年12巻7号1517頁~1531頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IF_223】
論題:
Duloxetineの第1相臨床試験 高齢者における薬物動態試験
著者:
村崎光邦・高橋明比古(CNS薬理研究所)
誌名:
臨床精神薬理(2009年12巻7号1499頁~1515頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IF_224】
論題:
Duloxetineの第1相臨床試験 反復投与試験(60mg1日1回7日間、無作為化プラセボ対照単盲検試験)
著者:
熊谷雄治(北里大学医学部附属東病院 治験管理センター)
誌名:
臨床精神薬理(2009年12巻7号1483頁~1497頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IF_225】
論題:
Duloxetineの第1相臨床試験 反復投与試験(40mg1日1回7日間)
著者:
高橋明比古・村崎光邦(はたの林間クリニック)
誌名:
臨床精神薬理(2009年12巻7号1455頁~1481頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IF_226】
論題:
Duloxetineの第1相臨床試験 反復投与試験(20mg1日1回7日間)
著者:
高橋明比古・村崎光邦(はたの林間クリニック)
誌名:
臨床精神薬理(2009年12巻7号1439頁~1454頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IF_227】
論題:
Duloxetineの第1相臨床試験 食事の影響試験
著者:
高橋明比古・村崎光邦(はたの林間クリニック)
誌名:
臨床精神薬理(2009年12巻7号1427頁~1437頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IF_228】
論題:
Duloxetineの第1相臨床試験 単回投与試験(無作為化プラセボ対照単盲検試験)、
及び錠剤とカプセル剤の比較検討(クロスオーバー試験)
著者:
高橋明比古・村崎光邦(はたの林間クリニック)
誌名:
臨床精神薬理(2009年12巻7号1411頁~1426頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
FAX送信:
希望しない
希望する
FAXのみ希望