【今週の特集】睡眠障害(レストレスレッグス症候群を含む)における薬物療法関連
▼まずログインして下さい▼
ID
PASS
このパスワードをブラウザに保存
【ID・PASSをお忘れの方】
こちら
からお願いします。
バックナンバー
領域別【今週の特集】
バックナンバーはこちら
インフォレスタの【特集】文献は
メールで配信しています
メールマガジン配信登録は
こちら
メールマガジンのサンプルは
こちら
▼お取り寄せになりたい文献にチェックを入れて下さい。
■睡眠障害(レストレスレッグス症候群を含む)における薬物療法関連■
【IFA_007】
論題:
診療を変える新しい薬2010 新しい疾患概念をつくった薬 レストレスレッグス(むずむず脚)症候群 プラミペキソール
著者:
中村真樹・井上雄一(神経研究所附属睡眠学センター)
誌名:
Journal of Integrated Medicine(2010年20巻4号282頁~285頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFA_008】
論題:
レストレスレッグス症候群 レストレスレッグス症候群の治療ストラテジー
著者:
黒田健治・植田哲・和田大和(杏和会阪南病院)
誌名:
睡眠医療(2010年4巻1号40頁~44頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFA_009】
論題:
睡眠障害・疲労とうつ 睡眠時無呼吸症候群と抑うつ・疲労をめぐって
著者:
井上雄一 (東京医科大学 睡眠学講座)
誌名:
睡眠医療(2009年3巻4号519頁~523頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFA_010】
論題:
老年期にみられる症候から診断への手順 老年期の睡眠障害
著者:
内山真 (日本大学 医学部精神医学系)
誌名:
老年精神医学雑誌(2009年20巻11号1242頁~1249頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFA_011】
論題:
老年精神医学の臨床最前線 高齢者の睡眠・リズム障害-Update むずむず脚症候群の最近の動向
著者:
中村真樹・井上雄一 (神経研究所附属睡眠学センター)
誌名:
老年精神医学雑誌(2009年20巻増刊III号133頁~139頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFA_012】
論題:
最新の向精神薬の使い方 うつ・不安・睡眠障害 睡眠障害の分類と治療
著者:
橋爪祐二・内村直尚 (久留米大学 医学部精神神経科)
誌名:
臨牀と研究(2009年86巻8号974頁~977頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFA_013】
論題:
精神科薬物療法と適応外使用 臨床で遭遇する精神科薬物療法のエビデンス 睡眠作用を期待して処方される向精神薬
著者:
齋藤百枝美・丹羽真一 (帝京大学 薬学部医療薬学II講座)
誌名:
薬局(2009年60巻7号2735頁~2739頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFA_014】
論題:
精神疾患と睡眠マネージメント 最新の知見 うつ病における併存不眠の治療管理
著者:
三島和夫 (国立精神・神経センター精神保健研究所 精神生理部)
誌名:
精神医学(2009年51巻7号635頁~647頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFA_015】
論題:
Restless legs syndrome Restless legs syndromeの治療
著者:
金野倫子・内山真 (日本大学 医学部精神医学系)
誌名:
BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩(2009年61巻5号549頁~557頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFA_016】
論題:
高齢者の睡眠障害 むずむず脚症候群と周期性四肢運動障害
著者:
稲見康司 (愛媛労災病院 精神科)
誌名:
睡眠医療(2009年3巻2号215頁~220頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFA_017】
論題:
高齢者の不眠を解決する 「高齢者訪問看護の質指標」の活用 不眠症の分類と睡眠薬の考え方
著者:
名嘉村博・大浜篤・下地幸子・當真由美子 (名嘉村クリニック睡眠呼吸センター)
誌名:
コミュニティケア(2009年11巻4号19頁~23頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFA_018】
論題:
夜、寝ている時に起こる異常行動 むずむず脚症候群および周期性四肢運動障害
著者:
篠邉龍二郎・野村敦彦・塩見利明 (愛知医科大学附属病院 睡眠科睡眠医療センター)
誌名:
精神科治療学(2009年24巻2号177頁~180頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
戻る
FAX送信:
希望しない
希望する
FAXのみ希望