• 医学文献のコピー、複写サービスはインフォレスタ!早くて確実!
  • space
  • 会社概要
  • アクセス
  • サイトマップ
  • ログアウト
医学文献のコピー、複写サービスはインフォレスタ!早くて確実!

【特集】脂質異常症における各種合併症・イベントの抑制

 ▼まずログインして下さい▼
 このパスワードをブラウザに保存

【ID・PASSをお忘れの方】 こちら からお願いします。

▼お取り寄せになりたい文献にチェックを入れて下さい。

ALL CHECK ALL CLEAR

■脂質異常症における各種合併症・イベントの抑制■

【IFB_120】
論題:   糖尿病と大血管障害
治療 大血管障害予防の血糖管理 脂質管理
著者:   横手幸太郎(千葉大学医学部附属病院 糖尿病・代謝・内分泌内科)
誌名:   月刊糖尿病(2010年2巻9号115頁~122頁)
部数:  
【IFB_121】
論題:   高血圧患者における脂質管理の現状
著者:   嘉悦泰博・山本康孝・松原剛一・井川剛・杉原志伸・松浦隆・安東史博・園山一彦・
濱田紀宏・荻野和秀・井川修・重政千秋・久留一郎(鳥取大学 医学部病態情報内科学(第一内科))
誌名:   Therapeutic Research(2010年31巻6号873頁~880頁)
部数:  
【IFB_122】
論題:   認知症の予防と進行抑制 生活習慣を中心に
生活習慣病と認知症 脂質異常症と認知症との関連
著者:   櫻井博文・羽生春夫・岩本俊彦(東京医科大学 老年病学講座)
誌名:   Geriatric Medicine(2010年48巻5号607頁~611頁)
部数:  
【IFB_123】
論題:   透析医療におけるガイドラインエッセンス 患者管理 脂質管理
著者:   庄司哲雄(大阪市立大学 大学院医学研究科代謝内分泌病態内科学)
誌名:   腎と透析(2010年68巻4号490頁~494頁)
部数:  
【IFB_124】
論題:   脂質代謝異常と腎臓の接点 スタチン系薬剤による腎保護効果
著者:   上嶋健治(京都大学EBM研究センター)
誌名:   The Lipid(2010年21巻2号146頁~152頁)
部数:  
【IFB_125】
論題:   血管因子からみた認知症Up To Date 血管因子からみた認知症
著者:   阿部康二(岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科脳神経内科学)
誌名:   分子脳血管病(2010年9巻2号139頁~146頁)
部数:  
【IFB_126】
論題:   私はこう治療する 脂質異常症を合併するCKD患者
著者:   森雄作・平野勉(昭和大学 医学部内科学講座糖尿病・代謝・内分泌部門)
誌名:   診断と治療(2010年98巻4号679頁~683頁)
部数:  
【IFB_127】
論題:   HMG-CoA還元酵素阻害剤(スタチン薬)が心不全患者の予後改善に及ぼす影響
著者:   興梠貴英・山崎力(東京大学 大学院医学系研究科健康医科学創造講座)
誌名:   日本循環器病予防学会誌(2010年45巻1号49頁~53頁)
部数:  
【IFB_128】
論題:   糖尿病大血管症 エビデンスに基づく発症・進展制御
糖尿病大血管症の発症・進展制御のための治療指針 脂質管理の意義と治療指針
著者:   佐藤友紀・岡島史宜・及川眞一(日本医科大学 内分泌代謝内科)
誌名:   日本臨床(2010年68巻5号905頁~910頁)
部数:  
【IFB_129】
論題:   急性冠症候群(ACS)
ACSのEBMに基づく薬物療法 スタチン系
著者:   的場哲哉・江頭健輔(九州大学 大学院医学研究院循環器内科学)
誌名:   日本臨床(2010年68巻4号692頁~698頁)
部数:  
【IFB_130】
論題:   慢性腎臓病(CKD)
病態に果たす危険因子の役割と管理 脂質異常
著者:   森雄作・平野勉(昭和大学 医学部内科学講座糖尿病・代謝・内分泌部門)
誌名:   最新医学(2010年65巻3月増刊号677頁~688頁)
部数:  
【IFB_131】
論題:   動脈硬化症発症・進展阻止に向けて 生活習慣病予防から心血管再生医療まで
動脈硬化症の一次予防(EBMに基づく内科的治療) 脂質異常症
著者:   寺本民生(帝京大学 内科)
誌名:   日本内科学会雑誌(2010年99巻3号454頁~460頁)
部数:  
【IFB_132】
論題:   認知症と生活習慣病-問題点と最近のトピックス
認知症とスタチン治療
著者:   岩本俊彦(東京医科大学 老年病学)
誌名:   成人病と生活習慣病(2010年40巻2号197頁~201頁)
部数:  
【IFB_133】
論題:   心血管疾患予防戦略の新展開 最新の大規模臨床試験からの考察
著者:   秦光賢(日本大学 医学部心臓血管外科)
誌名:   医学と薬学(2010年63巻2号315頁~323頁)
部数:  
【IFB_134】
論題:   動脈硬化治療
動脈硬化危険因子の治療とそのEBM 脂質異常症
著者:   石橋俊(自治医科大学 内科学講座内分泌代謝部門)
誌名:   最新医学(2010年65巻2号242頁~247頁)
部数:  
【IFB_135】
論題:   血清総コレステロールと脳卒中
大規模臨床試験における高コレステロール血症治療と脳卒中の低下
著者:   寺本民生(帝京大学 医学部内科学)
誌名:   動脈硬化予防(2010年8巻4号48頁~56頁)
部数:  
ALL CHECK ALL CLEAR

FAX送信: 希望しない  希望する  FAXのみ希望
 確認