【特集】小児のアレルギー性鼻炎と内服抗アレルギー薬
▼まずログインして下さい▼
ID
PASS
このパスワードをブラウザに保存
【ID・PASSをお忘れの方】
こちら
からお願いします。
インフォレスタの【特集】文献は
メールで配信しています
メール配信登録はこちら
メールのサンプルはこちら
▼お取り寄せになりたい文献にチェックを入れて下さい。
■小児のアレルギー性鼻炎と内服抗アレルギー薬■
【IFG_116】
論題:
ロイコトリエン受容体拮抗薬 アップデート
実地臨床におけるロイコトリエン受容体拮抗薬
アレルギー性鼻炎合併喘息におけるロイコトリエン受容体拮抗薬の効果
著者:
荒川浩一(群馬大学 大学院医学系研究科小児科学分野)
誌名:
アレルギー・免疫(2009年16巻6号838頁~844頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFG_117】
論題:
フェキソフェナジン塩酸塩(アレグラ錠)の小児アレルギー性鼻炎・蕁麻疹・皮膚疾患に伴う
そう痒に対する有効性および安全性の検討
著者:
吉原重美(獨協医科大学 医学部小児科学)
誌名:
小児科臨床(2010年63巻6号1197頁~1213頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFG_118】
論題:
フェキソフェナジン塩酸塩の使用実態下における
小児及び成人での母集団薬物動態及び安全性の検討
著者:
熊谷雄治・井出洋一・小祝紀美子
(北里大学医学部附属東病院 治験管理センター)
誌名:
TDM研究(2010年27巻1号25頁~32頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFG_119】
論題:
小児アレルギー性鼻炎患者に対するセチリジンの有効性と安全性
著者:
岡本美孝(千葉大学 大学院医学研究院耳鼻咽喉科・頭頸部腫瘍学)
誌名:
アレルギー・免疫(2010年17巻4号672頁~679頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFG_120】
論題:
アレルギー相談室Q&A 小児科 小児領域でのクラリチンについて
著者:
首藤道子(シェリング・プラウ 学術情報本部医薬情報部)
誌名:
アレルギーの臨床(2009年29巻6号540頁~540頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFG_121】
論題:
幼小児期における第2世代抗ヒスタミン薬服用の実態
母親を対象としたインターネット調査
著者:
下条直樹・河野陽一
(千葉大学 大学院医学研究院小児病態学教室)
誌名:
Progress in Medicine(2009年29巻1号207頁~217頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFG_122】
論題:
全身性疾患としての花粉症
小児の花粉症の症状の多様性
著者:
永倉俊和(用賀アレルギークリニック)
誌名:
アレルギー・免疫(2009年16巻2号173頁~177頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
戻る
FAX送信:
希望しない
希望する
FAXのみ希望