• 医学文献のコピー、複写サービスはインフォレスタ!早くて確実!
  • space
  • 会社概要
  • アクセス
  • サイトマップ
  • ログアウト
医学文献のコピー、複写サービスはインフォレスタ!早くて確実!

【特集】小児の頭痛

 ▼まずログインして下さい▼
 このパスワードをブラウザに保存

【ID・PASSをお忘れの方】 こちら からお願いします。

▼お取り寄せになりたい文献にチェックを入れて下さい。

ALL CHECK ALL CLEAR

■小児の頭痛■

【IFH_053】
論題:   頭痛の心身医学 心身医学的にみた小児における頭痛
著者:   藤田光江(筑波学園病院 小児科)
誌名:   心身医学(2010年50巻9号825頁~831頁)
部数:  
【IFH_054】
論題:   子供の頭痛の診かた
著者:   藤田光江(筑波学園病院 小児科)
誌名:   日本頭痛学会誌(2010年37巻1号76頁~81頁)
部数:  
【IFH_055】
論題:   小児の治療指針
よくみられる症状・症候への対症療法 頭痛
著者:   荒木清(さいたま市立病院 小児科)
誌名:   小児科診療(2010年73巻増刊号12頁~13頁)
部数:  
【IFH_056】
論題:   フローチャートでみる私の処方
神経・精神疾患の処方 小児の頭痛
著者:   安島英裕(小野市立小野市民病院 小児科)
誌名:   小児科臨床(2010年63巻4号768頁~775頁)
部数:  
【IFH_057】
論題:   頭痛日記を用いた行動療法的介入が有効であった思春期慢性頭痛の1例
著者:   余谷暢之・永井章・阪井裕一
(国立成育医療センター 総合診療部)
誌名:   外来小児科(2010年13巻1号51頁~53頁)
部数:  
【IFH_058】
論題:   小児診療における漢方医学の応用 利水剤をめぐって
頭痛・めまいに対する五苓散の使用経験
著者:   藤井泰志(東京女子医科大学附属東洋医学研究所)
誌名:   小児疾患の身近な漢方治療(2010年9巻44頁~51頁)
部数:  
【IFH_059】
論題:   小児神経・精神疾患臨床のトランジション より良いキャリーオーバーを目指して
小児期から成人期への臨床経過とその経年的なマネージメント 神経疾患 片頭痛
著者:   根津敦夫(横浜療育医療センター 神経小児科・神経内科)
誌名:   日本臨床(2010年68巻1号33頁~37頁)
部数:  
【IFH_060】
論題:   セロトニンの働きを考える 片頭痛とセロトニン
著者:   藤田光江(筑波学園病院 小児科)
誌名:   小児科(2009年50巻13号2139頁~2145頁)
部数:  
【IFH_061】
論題:   小児科医のための思春期医学・医療
思春期における診療 頭痛
著者:   清水俊彦(東京女子医科大学 脳神経外科頭痛外来)
誌名:   小児科(2009年50巻11号1776頁~1780頁)
部数:  
ALL CHECK ALL CLEAR

FAX送信: 希望しない  希望する  FAXのみ希望
 確認