• 医学文献のコピー、複写サービスはインフォレスタ!早くて確実!
  • space
  • 会社概要
  • アクセス
  • サイトマップ
  • ログアウト
医学文献のコピー、複写サービスはインフォレスタ!早くて確実!

【特集】肺癌と外来化学療法~非小細胞肺癌を中心に

 ▼まずログインして下さい▼
 このパスワードをブラウザに保存

【ID・PASSをお忘れの方】 こちら からお願いします。

▼お取り寄せになりたい文献にチェックを入れて下さい。

ALL CHECK ALL CLEAR

■肺癌と外来化学療法~非小細胞肺癌を中心に■

【IFG_142】
論題:   肺癌の外来化学療法
著者:   宮永晃彦・弦間昭彦
(日本医科大学 内科学講座(呼吸器感染腫瘍部門))
誌名:   呼吸器内科(2010年18巻2号157頁~162頁)
部数:  
 
※小細胞肺癌についての記述もあります※
【IFG_143】
論題:   外来癌化学療法の現状と進歩
新規分子標的薬剤・支持療法の外来導入 ペメトレキセド
著者:   山根由紀・大江裕一郎
(国立がん研究センター東病院 呼吸器内科)
誌名:   Pharma Medica(2010年28巻6号17頁~21頁)
部数:  
【IFG_144】
論題:   Cisplatinの外来治療
著者:   酒井洋(埼玉県立がんセンター 呼吸器内科)
誌名:   腫瘍内科(2010年5巻3号347頁~352頁)
部数:  
【IFG_145】
論題:   非小細胞肺がんの化学療法と看護師の役割(第3回)
ベバシズマブ(アバスチン)投与の実際 患者への説明から投与管理まで
著者:   宮部惠子(国立病院機構四国がんセンター 通院治療室)
誌名:   ナーシング(2010年30巻4号109頁~112頁)
部数:  
【IFG_146】
論題:   進行性非小細胞肺癌に対するゲムシタビンおよび2分割シスプラチン週1回投与の第二相試験
(Phase II Trial of Weekly Gemcitabine and Split-dose Cisplatin for
Advanced Non-small-cell Lung Cancer)
著者:   HiramatsuAtsushi・IwasakiYoshinobu・KoyamaYasunori・TamiyaNobuyo・HosogiShigekuni・
NakanishiMasaki・KohnoYoshihito・UedaMikio・ArimotoTaichiro・MarunakaYoshinori
(京都府立医科大学 呼吸器内科学部門)
誌名:   Japanese Journal of Clinical Oncology(2009年39巻12号779頁~783頁)
部数:  
 
※この文献は英語文献となっております※
【IFG_147】
論題:   エルロチニブ服用患者に対する外来調剤室での服薬指導体制の確立と今後の課題
著者:   岡村みや子・高橋一栄・丸山志穂子・古俵孝明・池見泰明・祝千佳子・
深津祥央・小林政彦・寺田智祐・柳原一広・乾賢一
(京都大学医学部附属病院 薬剤部)
誌名:   日本病院薬剤師会雑誌(2009年45巻10号1347頁~1351頁)
部数:  
【IFG_148】
論題:   進行肺癌に対するD-マンニトール併用少量補液における
シスプラチン化学療法忍容性に関する検討
著者:   本多宣裕・木浦勝行・瀧川奈義夫・磯崎英子・二宮崇・栗本悦子・能島大輔・
村上斗司・小崎佐恵子・高田三郎・南大輔・谷口暁彦・市原英基・堀田勝幸・
田端雅弘・谷本光音(岡山大学病院 呼吸器内科)
誌名:   外来癌化学療法(2010年1巻1号66頁~67頁)
部数:  
【IFG_149】
論題:   肺がんで化学療法を継続している壮年期患者のライフストーリー
著者:   村上香織・藤原裕子・安藤悦子
(長崎大学医学部歯学部附属病院)
誌名:   日本看護学会論文集: 成人看護II(2009年39号274頁~276頁)
部数:  
 
※患者さんのがん告知されてから現在(外来治療中)までの体験について語りから、
  患者さんの思いの変化をまとめてあります※
ALL CHECK ALL CLEAR

FAX送信: 希望しない  希望する  FAXのみ希望
 確認