【特集】外来における市中肺炎の薬物療法
▼まずログインして下さい▼
ID
PASS
このパスワードをブラウザに保存
【ID・PASSをお忘れの方】
こちら
からお願いします。
インフォレスタの【特集】文献は
メールで配信しています
メール配信登録はこちら
メールのサンプルはこちら
▼お取り寄せになりたい文献にチェックを入れて下さい。
■外来における市中肺炎の薬物療法■
【IFG_245】
論題:
感染症の外来診療 経口抗菌薬の上手な使い分け
疾患・症例別にみる経口抗菌薬選択のベストアンサー 市中肺炎
著者:
比嘉太(琉球大学 大学院医学研究科感染症・呼吸器・消化器内科学講座(第一内科))
誌名:
感染と抗菌薬(2010年13巻2号150頁~155頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFG_246】
論題:
外来の感染管理ガイド 何事も事前の準備が肝心…できるところから取り組もう!
治療 外来でできる肺炎の治療
著者:
吉井博(出水総合医療センター)
誌名:
治療(2010年92巻6号1678頁~1683頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFG_247】
論題:
外来治療における成人市中肺炎に対するガレノキサシン(GRNX)の有効性と安全性に関する検討
著者:
川波敏則・矢寺和博・長神康雄・徳山晋・長田周也・野口真吾・
清水真喜子・井上直征・山崎啓・櫻井康雅・城戸貴志・川波由紀子・
吉井千春・城戸優光・迎寛(産業医科大学 呼吸器病学)
誌名:
新薬と臨床(2009年58巻12号2131頁~2141頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFG_248】
論題:
新潮流 抗菌薬の使い方
高用量・短期間抗菌薬療法の考え方 市中感染症の観点から
著者:
中浜力(中浜医院)
誌名:
感染と抗菌薬(2009年12巻3号214頁~219頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
※「市中肺炎に対するスイッチ療法」と「単純性膀胱炎に対するホスホマイシンの2日間療法」について概説してあります。
【IFG_249】
論題:
肺炎 実地診療に重要なポイントとその実践のすべて
肺炎へのアプローチ 抗菌薬の選択と入院の必要性の判断 市中肺炎
ガイドラインに基づいた外来治療 細菌性肺炎と非定型肺炎の鑑別と両者の混合感染
著者:
中浜力(中浜医院)
誌名:
Medical Practice(2009年26巻7号1070頁~1079頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
※入院治療と外来治療において、かかる医療費に関しても記載があります。
戻る
FAX送信:
希望しない
希望する
FAXのみ希望