• 医学文献のコピー、複写サービスはインフォレスタ!早くて確実!
  • space
  • 会社概要
  • アクセス
  • サイトマップ
  • ログアウト
医学文献のコピー、複写サービスはインフォレスタ!早くて確実!

【特集】アレルギー性鼻炎と睡眠障害Part.2

 ▼まずログインして下さい▼
 このパスワードをブラウザに保存

【ID・PASSをお忘れの方】 こちら からお願いします。

▼お取り寄せになりたい文献にチェックを入れて下さい。

ALL CHECK ALL CLEAR

■アレルギー性鼻炎と睡眠障害Part.2■

【IFG_263】
論題:   スギ花粉症に対するプランルカスト初期治療の有効性(第3報) 日中の眠気に与える影響
著者:   小柳桃朱・山中純瑚・塩崎由梨・馬場謙治・入船盛弘・菊守寛・荻野敏
(大阪大学 大学院医学系研究科保健学専攻)
誌名:   アレルギー・免疫(2010年17巻11号1892頁~1900頁)
部数:  
【IFG_264】
論題:   病診・診診連携 リアルタイムモニターによるスギ花粉飛散数情報の提供と病診連携
著者:   太田伸男・高橋裕一・鈴木祐輔・青柳優・後藤崇成・大久保公裕
(山形大学 医学部情報構造統御学講座耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野)
誌名:   鼻アレルギーフロンティア(2010年10巻3号170頁~174頁)
部数:  
 
※花粉症の患者さんに対して、ピッツバーグ睡眠質問票を用いて、
  花粉症患者と健常者間における花粉飛散初期と花粉飛散ピーク時における
  睡眠障害の程度を群間比較してあります。
【IFG_265】
論題:   睡眠学の発展を目指して 睡眠医歯薬学の発展に向けて
耳鼻咽喉科学の立場から
著者:   宮崎総一郎・鈴木雅明・原浩貴
(滋賀医科大学 睡眠学講座)
誌名:   睡眠医療(2010年4巻2号238頁~244頁)
部数:  
 
※耳鼻咽喉科学の立場から、睡眠医歯薬学の発展に向けて耳鼻科医が
  今後取り組む重要な課題として、鼻アレルギーの睡眠に及ぼす影響を含め、
  鼻呼吸と睡眠呼吸障害、めまい、睡眠不足症候群について紹介してあります。
【IFG_266】
論題:   睡眠障害の最新の知識 合併症としての睡眠医学
耳鼻科医が診る睡眠障害 鼻閉および酸逆流
著者:   鈴木雅明・宮崎総一郎
(帝京大学 医学部耳鼻咽喉科教室)
誌名:   臨床精神医学(2010年39巻5号673頁~678頁)
部数:  
 
※アレルギー性鼻炎が主原因となる鼻閉と、酸逆流による睡眠障害について解説してあります。
【IFG_267】
論題:   スギ花粉症におけるベポタスチンベシル酸塩とプランルカスト水和物の初期治療効果
QOLと睡眠障害
著者:   太田伸男・鈴木祐輔・後藤崇成・高橋裕一・青柳優
(山形大学 医学部情報構造統御学講座耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野)
誌名:   アレルギー・免疫(2010年17巻2号258頁~265頁)
部数:  
【IFG_268】
論題:   スギ花粉症患者のQOLと睡眠障害
著者:   太田伸男・鈴木祐輔・後藤崇成・高橋裕一・青柳優・大久保公裕
(山形大学 医学部情報構造統御学講座耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野)
誌名:   アレルギー・免疫(2010年17巻2号250頁~257頁)
部数:  
ALL CHECK ALL CLEAR

FAX送信: 希望しない  希望する  FAXのみ希望
 確認