【特集】骨粗鬆症と高血圧~総論編~
▼まずログインして下さい▼
ID
PASS
このパスワードをブラウザに保存
【ID・PASSをお忘れの方】
こちら
からお願いします。
インフォレスタの【特集】文献は
メールで配信しています
メール配信登録はこちら
メールのサンプルはこちら
▼お取り寄せになりたい文献にチェックを入れて下さい。
■骨粗鬆症と高血圧~総論編~■
【IFH_137】
論題:
骨粗鬆症診療の新しい展開
各種疾患と骨粗鬆症 高血圧
著者:
中神啓徳・志水秀郎・森下竜一
(大阪大学 大学院医学系研究科遺伝子治療学)
誌名:
臨牀と研究(2010年87巻7号895頁~898頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
※降圧剤の骨への作用について、サイアザイド系利尿薬、β遮断薬、Ca拮抗薬、
レニンアンジオテンシン系に分けて解説しています。
【IFH_138】
論題:
高齢者×高血圧 降圧療法マネジメントの重要性
高齢者×高血圧のリスクから降圧療法の意義を考える 骨折予防効果
著者:
佐藤英一(新松戸中央総合病院 腎臓内科)
誌名:
薬局(2009年60巻13号3758頁~3761頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
※降圧剤の骨代謝への影響について、ACE阻害薬/ARB、β遮断薬、
サイアザイド系利尿薬に分けて解説しています。
【IFH_139】
論題:
骨粗鬆症に対する薬物治療の新展開
骨粗鬆症と高血圧・動脈硬化
著者:
酒井昭典・佐羽内研・中村利孝
(産業医科大学 整形外科学教室)
誌名:
整形・災害外科(2009年52巻11号1269頁~1276頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
※骨粗鬆症患者の血管機能と、骨粗鬆症と高血圧に共通する
分子メカニズムを解説しています。
【IFH_140】
論題:
骨粗鬆症と高血圧の接点
著者:
金沢一平・山口徹
(島根大学 医学部内科学講座内科学第一)
誌名:
内分泌・糖尿病科(2008年27巻3号289頁~294頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
※降圧剤の骨代謝への影響について、ACE阻害薬/ARB、β遮断薬、
サイアザイド系利尿薬・ループ利尿薬、Ca拮抗薬に分けて解説しています。
【IFH_141】
論題:
骨粗鬆症 日常診療に潜む骨折危険性
高血圧症による骨折危険性
著者:
稲葉雅章・西沢良記
(大阪市立大学 大学院代謝内分泌病態内科学)
誌名:
治療学(2008年42巻8号881頁~883頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
戻る
FAX送信:
希望しない
希望する
FAXのみ希望