• 医学文献のコピー、複写サービスはインフォレスタ!早くて確実!
  • space
  • 会社概要
  • アクセス
  • サイトマップ
  • ログアウト
医学文献のコピー、複写サービスはインフォレスタ!早くて確実!

【特集】病院と節電

 ▼まずログインして下さい▼
 このパスワードをブラウザに保存

【ID・PASSをお忘れの方】 こちら からお願いします。

▼お取り寄せになりたい文献にチェックを入れて下さい。

ALL CHECK ALL CLEAR

■病院と節電■

【IFN_080】
論題:   多人数用透析液供給装置の透析液温度設定による消費電力量削減効果
著者:   藤木健史・西村典史・甲斐正信・嶋田英敬
(如水会嶋田病院 診療部臨床工学課)
誌名:   Clinical Engineering(2011年22巻4号354頁~357頁)
部数:  
 
※筆者所属病院の施設の中でも消費電力量が大きいと考えられる
  多人数用透析システム(CDDS)の消費電力量削減の取り組みについての
  報告です。方法や結果についての記述、考察も加えています。
【IFN_081】
論題:   水道光熱費の費用削減 省エネルギーの推進
著者:   松尾敏春・松元薫・三溝典明
(佐世保共済病院)
誌名:   共済医報(2011年60巻1号63頁~67頁)
部数:  
 
※筆者所属病院の省エネ活動で、大きな削減効果を得ることができた
  2つの事例を紹介。
  【小型のガスコージェネレーションシステムの導入】
  【秋期におけるガス焚き吸収式冷温水機(空調設備)の間欠運転】
  その結果のほか、省エネルギー診断による評価や、考察を加えています。
【IFN_082】
論題:   IT化と電力コスト削減 省エネ・省電力推進の実力 
医療機関でのIT機器・空調設備の省エネによる経費削減
著者:   宇佐美茂男(日本ヒューレット・パッカード エンタープライズシステム営業統括本部アライアンス&ビジネス企画本部)
誌名:   新医療(2010年37巻4号152頁~155頁)
部数:  
 
※≪今日、医療機関でもIT機器・空調設備に関わる省エネによる
  経費削減は重要≫としています。
  『IT投資削減と省エネ』『事例:データセンター統合による「IT機器・
  空調設備での省エネによる経費削減」』などについて記述。
【IFN_083】
論題:   IT化と電力コスト削減 省エネ・省電力推進の実力 
サーバやPCでの省電力化の取り組みとエネルギーコストの「見える化」について
著者:   鈴木陸文・岸川充寿・福田雄児
(日本電気 ITプラットフォームマーケティング本部)
誌名:   新医療(2010年37巻4号156頁~161頁)
部数:  
 
※≪電子カルテ導入により病院のパソコンやサーバの台数が増加、
  その省電力化は病院の省エネやコスト削減において重要≫としています。
  サーバやPCにおける省電力化への取り組みについて筆者所属会社(NEC)の
  サーバ・PCを例に考察、またソフトウェアによるPCの消費電力の
  「見える化」についても触れています。
【IFN_084】
論題:   IT化と電力コスト削減 省エネ・省電力推進の実力 
病院IT化に伴う電力コストをネットワーク技術から検証する
著者:   小田直之・永野忍
(アライドテレシス)
誌名:   新医療(2010年37巻4号162頁~164頁)
部数:  
 
※院内LANのネットワーク機器の消費電力量の「700床・300床規模病院での
  メーカー別検証」「設計・開発時期による比較」を行っています。
  また、『ネットワーク機器のECO機能』や
  『SNMP(Simple Network Management Protocol)運用によるネットワークの
  省エネ化』についての解説記述もあります。
【IFN_085】
論題:   経費削減への取り組み 光熱費対策を実施して
著者:   佐藤敏光・秋元静香・七尾弘美・鎌田順子・飯沼修
(JA秋田厚生連秋田組合総合病院)
誌名:   秋田県農村医学会雑誌(2010年55巻2号4頁~6頁)
部数:  
 
※筆者所属病院において、看護職員に対して経費削減に関する意識調査を
  実施、『巡視チェック用紙』を作成し節電への協力、指導を行い、
  光熱費削減に取り組んでいます。
  研究方法、結果、考察などが記述されています。
【IFN_086】
論題:   当院における光熱経費削減(省エネルギー)の成功 決め手は瞬時最大消費電力量(デマンド)の抑制にあり
著者:   平間好弘・澤畑博・広瀬正一・沼崎誠・吉田公代・新谷周三・椎貝達夫
(取手協同病院(厚生連) 施設課)
誌名:   日本農村医学会雑誌(2006年55巻2号88頁~92頁)
部数:  
 
※筆者所属病院において施設課を中心に全職員の協力のもと、
  瞬時最大消費電力量(デマンド)を1,500kW→1,300kWに抑制する
  「1300作戦」キャンペーンを1年間にわたり継続、電気光熱費削減に
  取り組んでいます。方法、結果、考察などが記述されています。
ALL CHECK ALL CLEAR

FAX送信: 希望しない  希望する  FAXのみ希望
 確認