論題: |
|
骨Paget病患者の血清ホモシステイン、葉酸およびビタミンB12濃度 ゾレドロン酸の影響 (Serum homocysteine, folate and vitamin B12 in patients with Paget's disease of bone: the effect of zoledronic acid) |
著者: |
|
PolyzosStergios A.・AnastasilakisAthanasios D.・EfstathiadouZoe・LitsasIoannis・KitaMarina・ PanagiotouAthanasios・PapatheodorouAthanasios・ArsosGeorgios・MoralidisEfstratios・BarmpaliosGeorgios・ ZafeiriadouEfthimia・TriantafillidouEfthimia・MakrigiannakiE (ギリシャ) |
誌名: |
|
Journal of Bone and Mineral Metabolism(2010年28巻3号314頁~319頁) |
部数: |
|
|
|
|
※こちらは英語文献になります。 ※「高血清ホモシステイン(HCY)と、葉酸および/またはビタミンB12の 間接的な欠乏は、骨吸収を刺激し、コラーゲンの架橋に有害作用を及ぼす」 という前提の元、骨Paget病患者(PDB)9例を対象に、 ゾレドロン酸(ZOL)5mgを単回静脈内投与し、3・6・12ヶ月後のHCY、 葉酸、ビタミンB12等を測定しています。健常者12例と比較すると、 血清HCY、葉酸、骨マーカーは、PDB患者で有意に高値であり、 ZOL投与により血清HCYは有意に減少したが、葉酸とビタミンB12には 変化が無かったと報告されています。 |