【特集】iPadの医療における活用
▼まずログインして下さい▼
ID
PASS
このパスワードをブラウザに保存
【ID・PASSをお忘れの方】
こちら
からお願いします。
インフォレスタの【特集】文献は
メールで配信しています
メール配信登録はこちら
メールのサンプルはこちら
▼お取り寄せになりたい文献にチェックを入れて下さい。
■iPadの医療における活用■
【IFP_074】
論題:
iPadは医療のなにを変えるのか 臨床での有用性と新表示デバイス iOSデバイスの医療現場における展開
著者:
吉田茂(名古屋大学医学部附属病院)
誌名:
新医療(2011年38巻4号132頁~136頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
※『医療者視点での機能別活用法』について、個々の記述は短いながらも、
「医療業務用アプリ」「ユーティリティー」などについて触れています。
また、院内導入事例として、救急外来での患者トリアージシステムを紹介しています。
【IFP_075】
論題:
新・臨床に役立つすぐれモノ iPadアプリケーションDentalX Air
iPadで新しいスタイルでの院内システムの構築が可能に!!
著者:
宮脇美穂子・宮脇利明(みやわき歯科)
誌名:
DENTAL DIAMOND(2011年36巻8号132頁~134頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
※著者歯科医院におけるiPadに検査時の画像やデータを入力し、患者説明に用いた事例の紹介です。
【IFP_076】
論題:
iPadは医療のなにを変えるのか 臨床での有用性と新表示デバイス
''医領''解放構想による医療イノベーション スマートデバイスがもたらす医療3.0
著者:
杉本真樹(神戸大学 大学院医学研究科消化器内科)
誌名:
新医療(2011年38巻4号137頁~140頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
※神戸大学医学部附属病院で、画像処理ソフトウェアであるOsiriXを用いて
手術時にiPadで参照した事例を紹介しています。
【IFP_077】
論題:
iPadは医療のなにを変えるのか 臨床での有用性と新表示デバイス クリニックでiPadを活用する効果
著者:
宗田聡・斉木恵・細田弘利(パークサイド広尾レディスクリニック)
誌名:
新医療(2011年38巻4号141頁~144頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
※電子問診票の外来クリニックで活用例について、紹介しています。
【IFP_078】
論題:
iPhone & iPad impact on healthcare IT iPhone & iPadが与えるインパクト(第1回)
医療分野におけるiPhone・iPadの可能性
著者:
吉田茂(名古屋大学医学部附属病院)
誌名:
INNERVISION(2011年26巻5号96頁~97頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
※総論的にiPadの病院業務への有効利用について、記載されています。
「文書閲覧」「画像・動画閲覧」、メール・Webプラウザやカレンダー・マップなどの
「ユーティリテイ」「医療業務用アプリ」について記載されています。
【IFP_079】
論題:
iPadは医療のなにを変えるのか 臨床での有用性と新表示デバイス
Aquarius Systemを使用したシャント3D-CT Angio活用におけるiPadの臨床使用例
透析室でのシャント3D-CT Angio配信システム
著者:
富田博信(済生会川口総合病院 放射線技術科)
誌名:
新医療(2011年38巻4号145頁~149頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
※Aquarius Systemを使用したシャント3D-CT AngioシステムによるiPadの活用例について記載されています。
システムの構築から、より患者に近い位置でのiPad活用として透析室での使用例について記載されています。
【IFP_080】
論題:
iPadは医療のなにを変えるのか 臨床での有用性と新表示デバイス 研修医教育におけるiPadの有用性
著者:
鈴木英章・坂井哲博・福士謙・小川克弘(むつ総合病院 総合診療部)
誌名:
新医療(2011年38巻4号150頁~151頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
※むつ総合病院での、iPadを使った卒後臨床試験への取り組みについての報告。
サーバ内の研修医手帳の閲覧による臨床手技等の確認、
有意事象分析ミーティングへの活用などについて、記載されています。
戻る
FAX送信:
希望しない
希望する
FAXのみ希望