論題: |
|
同一冠動脈バイパス術施行症例に対するストロングスタチン常用量単独投与、高用量単独投与および ストロングスタチン常用量とエゼチミブ10mgの併用投与による血清脂質諸指標および高感度CRP変化の比較 |
著者: |
|
大川洋平・佐久間一郎・岸本憲明・野崎洋一・大田幸博・乗安和将・高木康・大艸孝則・鈴木丈二・ 四倉昭彦・吉田泉・木住野皓・横田旻・櫻井正之・筒井裕之・松居喜郎 |
誌名: |
|
Progress in Medicine(2010年30巻2号479頁~485頁) |
部数: |
|
|
|
|
※狭心症もしくは急性冠症候群に対して、CABGが施行された高コレステロール血症例で、「strongスタチン」常用量が 3ヶ月以上単独投与され、最終的にLDL-C70mg/dL未満かつLDL-C/HDL-C1.5以下とならなかった34例を対象。
「strongスタチン」高用量単独療法と「strongスタチン」常用量+エゼチミブ10mg併用投与をクロスオーバー法で検討。
併用投与法では副作用も起こらず、さらに強力なHsCRP低下作用も認められたことから、CABG施行症例における 二次予防に非常に有用な治療法になるものと考えられたとしています。
|