• 医学文献のコピー、複写サービスはインフォレスタ!早くて確実!
  • space
  • 会社概要
  • アクセス
  • サイトマップ
  • ログアウト
医学文献のコピー、複写サービスはインフォレスタ!早くて確実!

【特集】インクレチン関連薬と血圧

 ▼まずログインして下さい▼
 このパスワードをブラウザに保存

【ID・PASSをお忘れの方】 こちら からお願いします。

▼お取り寄せになりたい文献にチェックを入れて下さい。

ALL CHECK ALL CLEAR

■インクレチン関連薬と血圧■

【IFP_235】
論題:   ビルダグリプチンは2型糖尿病患者の食後中性脂肪、レムナントコレステロールおよび血圧を低下させる
著者:   斉藤美恵子・馬場美和・秋山由美・阿部辰朗・安田翔・服部由香・瀧上茂・衛藤雅昭
誌名:   薬理と治療(2011年39巻9号805頁~811頁)
部数:  
 
※少なくとも3カ月は従来治療(食事療法のみを含む)を継続している2型糖尿病患者35名を対象に、
  従来治療を変更せずにビルダグリプチンを追加投与し、食後中性脂肪、食後レムナントコレステロールおよび
  血圧に対する影響を検討。

  ビルダグリプチンによる血圧低下作用は、収縮期血圧は12mmHg、拡張期血圧は6mmHg低下し、
  ビルダグリプチンとグリメピリド併用群だけでなくビルダグリプチン単独群においても収縮期、
  拡張期血圧は有意に低下としています。

  また、降圧薬内服の有無の検討でも収縮期血圧は有意に低下したとしています。

【IFP_236】
論題:   新規DPP-4阻害薬アログリプチンを用いた単独・併用療法および他のDPP-4阻害薬からのスイッチ療法に関する検討
著者:   吉政康直
誌名:   Progress in Medicine(2011年31巻7号1797頁~1804頁)
部数:  
 
※こちらの文献は「2012年2月13日配信:糖尿病のDPP4阻害薬への切り替え・追加投与による治療 Part.3」にて
  紹介しています。

※2型糖尿病患者45例を、食事療法単独あるいはアログリプチン以外の血糖降下薬で
  治療中の患者にアログリプチンを追加したAddon群26例とシタグリプチンをアログリプチンへ切り替えた
  Switch群19系の2群に分けて、HbA1c、体重、血清脂質および血圧に及ぼす影響を検討。

  収縮期血圧、拡張期血圧の推移は、Addon群でそれぞれ135.7mmHgから125.6mmHgへ、
  85.6mmHgから81.1mmHgへと有意な低下を認めたとしています。

【IFP_237】
論題:   2型糖尿病患者においてリラグルチドが心血管イベント発症に関与する因子に及ぼす影響
著者:   久保敬二
誌名:   Progress in Medicine(2011年31巻9号2147頁~2151頁)
部数:  
 
※こちらの文献は「2012年1月19日配信:インクレチン関連薬からみた糖尿病における心血管系合併症 Part2」にて
  紹介しています。

  経口血糖降下薬またはインスリン治療で血糖コントロールが安定している2型糖尿病患者25名を対象に、
  経口血糖降下薬またはインスリンをリラグルチドに変更して、24週間外来にて経過観察。

  HbA1c、体重、BMI、収縮期血圧、拡張期血圧、TG、HDLC、LDLC、アディポネクチン、hsCRPを測定。
  非常に短い記載ではありますが、リラグルチド投与後、血圧は有意に低下したとしています。

【IFP_238】
論題:   糖尿病性腎症とCKD-新たな展開と治療法の選択- 糖尿病性腎症の治療 
血圧コントロール不良例に対する対策 次の一手は
著者:   小川晋
誌名:   月刊糖尿病(2011年3巻7号90頁~97頁)
部数:  
 
※全体的には、糖尿病性腎症における降圧薬からみた血圧コントロールの記載がほとんどを占めています。
  血糖降下薬については、本来高血圧の適応でないが、降圧作用が認められる薬剤として、ピオグリタゾン、
  シタグリプチンが紹介されています。

【IFP_239】
論題:   インクレチン関連薬登場から1年-その治療効果と安全性を探る- インクレチン関連薬のトピックス 
心血管系保護 インクレチンの脂質・血圧・血管内皮への影響を踏まえて
著者:   平野勉
誌名:   Progress in Medicine(2011年31巻6号1461頁~1465頁)
部数:  
 
※インクレチン関連薬の心血管系保護作用について、食後高血糖、血清脂質、高血圧、心筋、
  血管内皮など幅広く解説しています。

  高血圧については、リラグルチドの臨床研究のサブ解析による収縮期血圧が低下した報告や
  動物実験による報告を紹介しています。

ALL CHECK ALL CLEAR

FAX送信: 希望しない  希望する  FAXのみ希望
 確認