【文献カタログ】宗圓聰先生 関連文献
▼まずログインして下さい▼
ID
PASS
このパスワードをブラウザに保存
【ID・PASSをお忘れの方】
こちら
からお願いします。
インフォレスタの【特集】文献は
メールで配信しています
メール配信登録はこちら
メールのサンプルはこちら
▼お取り寄せになりたい文献にチェックを入れて下さい。
■宗圓聰先生 関連文献■
【IFP_302】
論題:
骨形成促進薬としてのPTH ステロイド性骨粗鬆症に対するPTH製剤の有用性
著者:
宗圓聰
誌名:
Clinical Calcium(2012年22巻3号315頁~320頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFP_303】
論題:
この1年間の骨粗鬆症研究の概要と今後の方向性
著者:
宗圓聰
誌名:
Osteoporosis Japan(2011年19巻4号613頁~617頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFP_304】
論題:
関節リウマチにおける骨・軟骨病変とその治療 関節リウマチの骨・軟骨破壊に対する薬物治療
ステロイド性骨粗鬆症に対する最新治療
著者:
宗圓聰
誌名:
Clinical Calcium(2012年22巻2号229頁~235頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFP_305】
論題:
骨粗鬆症の臨床最前線 (Part4)治療薬、特に骨吸収抑制剤の使い分け
年齢別・重症度別骨吸収抑制剤の使い分け
著者:
宗圓聰
誌名:
Bone Joint Nerve(2011年1巻2号297頁~305頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFP_306】
論題:
関節リウマチ(RA)において骨粗鬆症治療を考慮すべき一例
著者:
宗圓聰
誌名:
O.li.v.e.(2011年1巻1号54頁~57頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFP_307】
論題:
Calcium Pros and Cons ビスホスホネート長期使用の是非
ビスホスホネート製剤は長期に使うべきである
著者:
宗圓聰
誌名:
Clinical Calcium(2011年21巻10号1543頁~1546頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFP_308】
論題:
最新のビスフォスフォネート製剤療法 ビスフォスフォネート製剤の功罪
著者:
宗圓聰
誌名:
骨粗鬆症治療(2011年10巻3号186頁~191頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFP_309】
論題:
骨粗鬆症診療の最近の進歩 総説 骨粗鬆症治療薬の最近の進歩
著者:
宗圓聰
誌名:
Geriatric Medicine(2011年49巻9号967頁~970頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFP_310】
論題:
骨粗鬆症診療の進歩 骨粗鬆症の予防と治療のガイドラインについて
著者:
宗圓聰
誌名:
腎と骨代謝(2011年24巻4号245頁~251頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFP_311】
論題:
骨形成促進薬としてのPTH製剤 PTHのステロイド性骨粗鬆症への効果
著者:
宗圓聰
誌名:
骨粗鬆症治療(2011年10巻2号128頁~132頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFP_312】
論題:
運動器疾患に対するステロイド療法の功罪 ステロイド性骨粗鬆症の病態、予防、治療 整形
著者:
宗圓聰
誌名:
関節外科(2011年30巻7号822頁~830頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFP_313】
論題:
整形外科医のためのRA講座 (Part2)整形外科医のためのRAの評価と鑑別診断・合併症の基礎知識
RAを正しく評価し、合併症を早く見いだす 骨粗鬆症
著者:
宗圓聰
誌名:
Bone Joint Nerve(2011年1巻1号42頁~49頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFP_314】
論題:
骨粗鬆症-骨粗鬆症研究の進歩- 特論 ステロイド性骨粗鬆症の管理と治療ガイドライン
著者:
宗圓聰
誌名:
日本臨床(2011年69巻7号1310頁~1314頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
【IFP_315】
論題:
骨・関節疾患の抗体療法 骨・関節疾患に対する抗体療法 骨粗鬆症 骨吸収抑制:抗RANKL抗体
著者:
宗圓聰
誌名:
THE BONE(2011年25巻2号153頁~156頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
戻る
FAX送信:
希望しない
希望する
FAXのみ希望