論題: |
|
尿失禁の病因および予測因子とそのQOLに与える影響 (Etiology and predictors of urinary incontinence and its effect on quality of life) |
著者: |
|
MiuDoris K.Y.・LauSzeting・SzetoSamuel S.L. |
誌名: |
|
Geriatrics & Gerontology International(2010年10巻2号177頁~182頁) |
部数: |
|
|
|
|
※MiniMental State Examination(MMSE)スコアが10を超える認知症患者144名を対象に、 認知症の種類や罹患期間、コリンエステラーゼ阻害剤や他の抗コリン作用を持つ薬剤の使用、 介護者のストレス、過去6ヵ月の尿失禁の存在について記録しています。
また、尿失禁があった患者には、尿流動態検査を行っています。
年齢、MMSE、認知症の期間、コリンエステラーゼ阻害剤や他の抗コリン薬の使用に関しては、 尿失禁群と非尿失禁群の間に統計学的有意差は無かったこと、また、一晩に2回を超える夜間頻尿、 歩行補助器の使用、男性が、尿失禁の予測因子であったことを報告しています。
|