論題: |
|
職場におけるいわゆる「新型うつ病」事例の特徴の整理と類型化 |
著者: |
|
今村幸太郎・川上憲人・島津明人・小林由佳・有馬秀晃・難波克行・森田哲也・井上彰臣・ 馬ノ段梨乃・津野香奈美・原雄二郎 |
誌名: |
|
産業精神保健(2011年19巻増刊号68頁~68頁) |
部数: |
|
|
|
|
※こちらは、会議録になります。
※4企業の産業保険スタッフおよび人事労務スタッフにアンケートを行い、
34件の回答から得られた情報を、KJ法による分類を行い、上位概念を検討しています。
上位概念として「自己中心的・自己愛的傾向」「回避的傾向」「視野の狭さ、短絡的、享楽的傾向」「権利主張」の 4つの行動特性が抽出されたことなどを報告しています。
また、自己中心的、回避的、短絡的傾向が優勢のA型と、自己愛的傾向、権利主張が優勢のB型に分類されたと 報告しています。
|