【特集】膵癌とワクチン
▼まずログインして下さい▼
ID
PASS
このパスワードをブラウザに保存
【ID・PASSをお忘れの方】
こちら
からお願いします。
インフォレスタの【特集】文献は
メールで配信しています
バックナンバーはこちら
メール配信登録はこちら
メールのサンプルはこちら
▼お取り寄せになりたい文献にチェックを入れて下さい。
■膵癌とワクチン■
【IFS_195】
論題:
消化器がんにおけるがんワクチン療法 膵がんにおけるがんワクチン療法
著者:
本谷 雅代・佐々木 茂・篠村 恭久
誌名:
G.I.Research(2012年20巻2号134頁~140頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
※「ペプチドワクチン療法の機序と現況」「膵癌ペプチドワクチン療法」について解説しています。
「膵癌ペプチドワクチン療法」では、和歌山県立医科大学の第I相臨床試験、筆者施設(札幌医科大学)での
臨床試験、現在進行中のその他ペプチドワクチン臨床試験について記載しています。
【IFS_196】
論題:
膵癌に対する癌ペプチドワクチン療法の開発
著者:
宮澤 基樹・山上 裕機
誌名:
和歌山医学(2012年63巻1号21頁~29頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
※筆者ら(和歌山県立医科大学)が行った第一相臨床試験の結果に膵癌治療用ワクチンの
開発の現況と今後の課題を交えて記載しています。
【IFS_197】
論題:
消化器疾患の免疫療法 切除不能膵癌に対する新規腫瘍抗原と腫瘍新生血管を標的とした
S-1併用ペプチドワクチン療法第I相臨床試験
著者:
細川 雅代・志谷 真啓・阿久津 典之・大橋 広和・高木 秀安・佐々木 茂・篠村 恭久
誌名:
消化器と免疫(2012年48号66頁~70頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
※切除不能膵癌を対象に、VEGFR1、VEGFR2、KIF20Aの3種類のペプチドを用いて、
S-1併用ペプチドワクチン療法第I相臨床試験を実施。全例安全に施行することができ、
臨床的効果は二次治療の8例ではDisease control rate 75%、MST9.0ヵ月であったとしています。
【IFS_198】
論題:
消化器がんにおけるがんワクチン療法 消化器がんにおけるがんワクチン療法 臨床試験と治験の現状
著者:
岩橋 誠・山上 裕機
誌名:
G.I.Research(2012年20巻2号106頁~114頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
※消化器癌を中心に癌ワクチンについて、海外と日本での開発の原状について解説しています。
膵癌については、和歌山県立医科大学の臨床試験について記載しています。
【IFS_199】
論題:
膵癌診療の最新トピックス 膵癌の集学的治療
術前化学療法とペプチドワクチン療法の臨床的インパクトについて
著者:
谷 眞至・山上 裕機
誌名:
癌と化学療法(2012年39巻3号364頁~367頁)
部数:
1部
2部
3部
4部
5部
6部
7部
8部
9部
10部
11部
12部
13部
14部
15部
16部
17部
18部
19部
20部
21部
22部
23部
24部
25部
26部
27部
28部
29部
30部
※前半は膵癌の術前化学療法と化学放射線療法、後半でペプチドワクチン療法について記載しています。
ペプチドワクチン療法に関しては、作用機序についての記載が多くなっています。
戻る
FAX送信:
希望しない
希望する
FAXのみ希望